大豆製品の納豆や豆腐、豆乳などって栄養は豊富でしょうか?摂食障害から回復気味で食べれる物を増やしつつあります。
今は主食はまだ食べれませんが、卵やチーズ、ヨーグルトなどは食べれます。タンパク質は摂る努力はしようと大豆製品の摂取も考えていますが、栄養豊富でしょうか?意外とカロリーが高いように感じてしまい怖くて摂れません。栄養満天であれば頑張って食べるようしたいのですが、大豆製品はあえて食べたほうがよいでしょうか?
納豆は、良質なたんぱく質、ジピコリン、ナットウキナーゼ、ビタミンK等の栄養素、コレステロールを減らすレシチン、肥満を防止するサポニン、ビタミンB群 B1、B2、B6、B12、パントテン酸、ニコチン酸など菜食の人に不足がちなビタミンが豊富です。
豆腐も高たんぱく質で、低カロリー、豆腐1丁で豚肉のソテー1枚のたんぱく質を摂取出来る。もちろん豆腐の方が低カロリーです。ミネラルも豊富。たんぱく質の組成が植物性たんぱく質には、異例の動物性たんぱく質に類似する為、畑の牛肉と呼ばれる程です。
それとお薦めは、栄養価でアボカドとバナナです。ただし高カロリーの為、量をアボカド1日半分、バナナ1本等と加減をすればいいかと。アボカドは栄養価の高さでギネスブックに載る位です。
実は今年の4月に摂食障害→重度の栄養失調となり、栄養系のゼリーとヨーグルト、低脂肪乳、主食は柔らかく煮た卵雑炊、豆腐、固形物へと移行して、チーズ、バナナ、アボカド、納豆、レバー、卵料理、果物。さらに進んで鰻と餃子でスタミナアップで元に戻せた感じです。あまりに痩せ過ぎ、体力が落ちた為、カロリーの事は気にせずでした。
消化を考えながらのステップアップは大事ですね。
今は夏バテで苦しんでる状態です。
頑張って乗り越えて下さいや。
植物性たんぱく質で、畑のお肉と言われています。
豆乳を少しずつ飲まれて、慣らされては如何でしょうか?
タンパク質は、必要な栄養素です。
肉や魚に比べて、豆腐等は低カロリーですから、食べられるようになったほうがいいと思います。
慌てずに、少しづつ頑張りましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿