このところ暑い日が続き、少々夏バテ気味です。
みなさんは夏バテ気味のときはなにを食べますか?
ビタミンの多いレバーやウナギが一番いいみたいですね。
でもわたしは、両方とも苦手なので、サプリメントでしのいでます。
夏バテの根本的な原因は、クーラー依存や不規則な生活、栄養バランスの偏りによる自律神経失調によって体調を崩してしまうので、体調管理の改善と食生活に気を付けています。
***体調管理では、***
1.起きる時間寝る時間がバラバラにならないように、生活リズムを整える。
2.就寝時のクーラーのつけっぱなしはヤメて、寝る前にクーラーで冷やしておくか、1,2時間程度のタイマーにする。
3.お部屋の風通しを良くしてクーラーをあまり使わないようする。どうしてもクーラーを使用するのであれば、外の気温との差を5,6度程度にしておく。
***食生活では、***
1.疲れにくい体をつくる為に、ビタミンB2、B6、B12(レバー・ウナギ・魚)を意識して摂取する。
2.にんにくなどの刺激の強い食べ物を摂取して、食欲増進させる。
わたしの場合は食生活ですと、基本的に好き嫌いが多く、特にレバーや魚はダメなので、烏骨鶏のにんにく卵黄油を使うようになりました。ビタミンが豊富に含まれているようです。ウナギは毎日食べられないし・・・http://www.anshin-i.com/kenkou.html
今まで、栄養バランスなんて気にしていなかったので、いつもこの時期になると、何をしてもすぐにダルくなってボーっとしてることが多かったのですが・・・(笑)、最近は、夏バテをあまり感じることはなくなったと思います。おかげで、健康管理することにやりがいを感じるようになって、いろんなことに自信を持てるようになりました!
夏バテ対策と関係があるかどうか分かりませんが、寝起きも良くなって、自分から(今までは、母に起こしてもらってて・・・)スッキリ起きれるようにもなりました。
とりあえず、あつあつのお味噌汁をいただきます。おろし生姜や卵もいれて。あったかい物を食べると、暑くても体がホッとする感じがします。
夏バテにはビタミンB1,B2とクエン酸をしっかりとって、疲れの元となる乳酸をどんどん消費してエネルギーに代えていきましょう。以下ではビタミンB1,B2やクエン酸がたくさん含まれている食材とおいしく食べられるメニューをご紹介します。
【ビタミンB1,B2をたくさん含む夏バテ防止・解消の食材】
•豚肉(特にモモ肉、ひれ肉)
•レバー
•枝豆
•納豆
•豆腐
•玄米
•うなぎ(ビタミンB1
•いわし
•ゆず
【ビタミンB1,B2をたくさん含む夏バテ防止・解消のメニュー】
ビタミンB1,B2はアリシンと一緒に食べると吸収がよくなります。アリシンがたくさん含まれているのはねぎ、にんにく、にら、たまねぎなどなので、これらと一緒に食べるのがいいですね。
•豚しゃぶ(にんにくを薬味にして)
•レバニラ炒め
•卵とたまねぎのうな丼
•豆腐の肉あんかけ
【クエン酸をたくさん含む夏バテ防止・解消の食材】
すっぱいものにはたいてい含まれています。
•酢
•ゆず
•グレープフルーツ
•レモン
•梅干
【クエン酸をたくさん含む夏バテ防止・解消のメニュー】
さきほどのビタミンB1,B2も同時に取れるものがおススメです。
•豚肉のレモン和え(豚肉をレモンに漬けたものをさっと炒めたもの)
•酢をたっぷりかけた冷やし中華(具に豚肉とねぎをたっぷり入れましょう)
•酢の物
■夏バテ防止、対策&解消法■
http://natsubate.x8q.net/002/ent1053.html
さらに、このビタミンB1の吸収を促すために、タマネギやネギ、ニラ、ニンニク、ラッキョウ、ネギ類全般に含まれる硫化アリルを摂取するよう心がけると、より効果的です。
0 件のコメント:
コメントを投稿